貸し農園でおきやすいトラブル5選|トラブルの具体例から解決方法・対策まで徹底解説

貸し農園のトラブルの様子

本記事はPRを含みます。

  • 貸し農園で畑を借りようとしているけどトラブルに巻き込まれないか不安
  • せっかく畑を借りるならトラブルなく楽しみたい
  • トラブルを回避するためにもどんなトラブルがあるのか知っておきたい
  • トラブルの具体例とその対策を教えて!

このように思っている方は多いです。実際に貸し農園では利用者間でのトラブルが多発しています。

もし、トラブルに巻き込まれてしまうと楽しい気持ちが失われるだけでなく、トラブル解決までにかかる時間までも無駄にしてしまいます。

このように無駄な時間の消費や損をしてしまわないためにも貸し農園で起こるトラブルについて事前に知っておくことが重要です。

そこで!この記事では貸し農園でトラブルに巻き込まれないために
実際にあるトラブル例とその対策や解決策について詳しく解説していきます。

この記事を読むことで、貸し農園でトラブルを未然に防ぐことができ、より楽しい菜園ライフを満喫できます。

この記事で分かること
  • 貸し農園で多発しているトラブル5選
  • トラブル対策と解決方法
  • トラブルを避けたい人は貸し農園と市民農園どちらを選ぶべきか
この記事を書いた人
  • 貸し農園の菜園アドバイザーとして勤務。
  • 野菜作りを学んで7年目。
  • ワンランク上の家庭菜園ができる情報を発信しています。
  • お問い合わせは「こちら」から。
みやび(@miyabi_ooo)と申します。

市民農園・貸し農園でおこりやすいトラブル5選

貸し農園のトラブルの様子

せっかく貸し農園を契約して農業をするからには、トラブルなく楽しみたいですよね。

そのためには事前に起こりうるトラブルを把握し、対策を知っておくことが大切です。

そこで、以下の記事では市民農園や貸し農園でおこりやすいトラブルを5つご紹介します。対策も併せてご紹介しますので、貸し農園を利用したいと検討している方はぜひ参考にして下さい。

市民農園・貸し農園でおこりやすいトラブル5選
  • 雑草が伸びて害虫の生息地になる
  • トウモロコシが他品種間で受粉する
  • つたが伸びて近隣区画に侵入する
  • 農薬が飛び散る
  • 隣の区画へのおせっかい

雑草が伸びて害虫の生息地になる

農業には雑草がつきものです。雑草は放置すると繁殖し、害虫の生息地となります。

害虫が周辺区画の畑にも影響を及ぼすため、トラブルの原因となります。

対策:こまめな管理をする

このトラブルの対策は自分の契約している区画をこまめに管理することです。

雑草は繁殖力が強いため、定期的に管理をする必要があります。

こまめにお手入れをして、周りの区画を使用している方の迷惑にならないように気をつけましょう。

トウモロコシが他品種間で受粉する

貸し農園や市民農園を利用する際はトウモロコシの花粉についてのトラブルに注意しなければなりません。

トウモロコシは風によって花粉を飛ばし、受粉します。

その際に他の区画からトウモロコシの花粉が飛んでくることが多くあり、もし違う品種のトウモロコシ同士が受粉してしまうと「キセニア」というものになります。

キセニアになるとトウモロコシの一粒一粒が異なる色と味になり、美味しくないトウモロコシができてしまいます。

トウモロコシは他品種間で交雑しやすいということを覚えておきましょう。また、トウモロコシ以外の野菜については花粉の配慮は必要ありません。

対策:近隣区画の人と品種をあわせる

トウモロコシの他品種間交雑によるキセニアを防ぐためには近隣区画の人と話し合ってトウモロコシの品種を統一することが最も有効的です。

特に、ポップコーン用や飼料用などの食味が悪いトウモロコシ品種、白色トウモロコシなどの特殊なトウモロコシを植える際は必ず近隣区画の人に確認して、栽培時期をずらすなどの配慮が必要です。

つたが伸びて近隣区画に侵入する

野菜の中には、きゅうりやゴーヤなど、つたが伸びやすい種類があります。

そのため、ご自身の育てている野菜のつたが伸びて、近隣区画に侵入し、迷惑にならないように気をつけなければなりません。

対策:そだてる野菜の特性を知っておく

ご自身がそだてる野菜を植える前に、野菜の特性を知っておくと良いでしょう。

野菜にはそれぞれ、根を張りやすい種類、つたの伸びやすい種類など特性があります。

野菜の特性を知っておけば、適切な時期にネットや棒を使用するなどの対策ができるため、つたの伸びる野菜でも諦めずに育てることが可能です。

つたの対策をする自信のない方は、違う野菜を選択するのも一つの方法ですね。

農薬が飛び散る

農薬を散布する際は近隣区画の方への配慮が必要です。野菜を育てる方の中には無農薬栽培や有機栽培に挑戦している方も多くいます。

そんな中で他人がまいた農薬が自分の野菜についてしまうと必ずトラブルになるでしょう。

また、他人の収穫直前の野菜にかかってしまうケースも考えられます。そうなるとその方への健康にも直接的に影響してしまいます。

対策:飛び散らない方法を取る

このようなトラブルを防ぐには農薬の散布方法に注意しましょう。

絶対にやってはいけないのが霧吹きや噴霧器による散布です。この方法は農薬を霧状に発射するため風に乗って広範囲に広がってしまいます。

このようなことを避けるため、農薬を使う際は布に農薬をしみこませ、葉を布で拭くようにすると良いでしょう。面倒ではありますがみんなでトラブルなく家庭菜園を楽しむために重要な配慮です。

また、根から野菜に吸収させるタイプの農薬を使うことも有効です。

隣の区画へのおせっかい

隣の区画の方のやり方が気に食わなかったり、初めて農業をする方へのもどかしさなどから起こるのが、隣の区画へのおせっかいです。

やり方の違いやもどかしさから、隣の区画の作業を手伝ってしまい、その区画の方がやりたいようにできない場合があります。

対策:意思表示をする

貸し農園は、農業に関してさまざまな考えをもつ方達と共有する場所であり、他の畑の迷惑にならない範囲で、自由に農業を行って良い場所です。

おせっかいをしてくる方が迷惑であれば、自分のやり方があると、初めのうちにしっかり意思表示しましょう。

同時に、ご自身も他の方へおせっかいしないように気をつけましょうね。

トラブル防止で大切なのはコミュニティ形成

上記で、市民農園や貸し農園に関する5つのトラブルの例えをご紹介しましたが、トラブルにならないためにはコミュニティ形成が大切です。

貸し農園や市民農園の基本的なルールはきちんと守った上で、近隣の区域を利用する方とのコミュニケーションを取るように心がけましょう。

農園の中には、コミュニケーションがとれるような、イベントやスペースを設けている場合もあるため、利用してみるのもいいですね。

コミュニティ形成がしっかりしていると、トラブル回避に加えて有益な情報をシェアしてくれるかもしれません

もし貸し農園でトラブルが発生したら

他人同士で区画を契約して利用するため、どんなに気をつけていてもトラブルが発生してしまう場合もあります。

トラブルが発生してしまったら、農園の管理者へ協力をお願いしましょう。

個人同士で争うよりも、農園の管理者の方に仲介してもらうことでトラブルがエスカレートせずに済む場合もあります。

「こんなことで」と思わずに早めの相談がおすすめです。それでも解決しない場合は、別の貸し農園へ変えるのも一つの方法です。

トラブルが少ないのは貸し農園?市民農園?

ここまで畑をレンタルするうえで起こりやすいトラブルについて解説してきました。

ここまでの記事内容から「正直不安だなー」と感じる方も多いともいます。そんな方におすすめするのが「貸し農園」を選ぶことです。

貸し農園は市民農園とは異なり、日ごろから畑を見守ってくれるアドバイザーがいます。そのため畑が荒れ放題になり、雑草が伸びているなどのトラブルは起こりにくくなっています。

補足説明
  • 貸し農園とは民間企業によって運営されているレンタル畑のこと
  • 市民農園とは県や市町村が運営するレンタル畑のこと
  • より詳しく違いを知りたい方はこちらを参考にしてください

貸し農園は業界最大手のシェア畑がおすすめ

トラブルを回避するには貸し農園がおすすめなのはわかったけど…

周りに貸し農園がたくさんありすぎてどれを選んだらいいか分からない!!

このような方におすすめするのが業界ナンバー1大手の「シェア畑」です。

迷ったらココ!利用者数No.1

畑を借りるなら利用者数No.1の「シェア畑」がおすすめ!

おすすめポイント
  • 経験豊富なアドバイザーが教えてくれるので家庭菜園初心者でも安心
  • 種・苗・肥料・農具完備だから手ぶらで農園に行ける
  • 季節のイベント充実でとても楽しい

まずは、シェア畑公式のzoomを使った無料オンライン見学から!

しつこい勧誘もなく気軽にご参加いただけます。ぜひご検討ください。

\ 超人気のサポート付き貸し農園 /

筆者も実際にシェア畑オンライン見学に参加してみました!
その時のレポートはこちら

貸し農園はトラブルが発生しにくいが料金高め

貸し農園は市民農園よりも様々なサービスが充実しています。そのサービスの一つにアドバイザーの監視によりトラブルが起こりにくいことが含まれます。

このようにサービスが充実しているため貸し農園は市民農園に比べて料金が高くなっています。

貸し農園と市民農園の料金比較は以下のようになっています。

貸し農園
市民農園
  • 月に5,000円~10,000円
  • 月に600円前後

貸し農園と市民農園の料金比較についてさらに詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。

【料金比較】貸し農園と市民農園の費用や相場の違いを徹底調査

貸し農園のトラブル防止まとめ

この記事では貸し農園や市民農園で発生しやすいトラブルとその対策・解決方法について解説してきました。

この記事で紹介したトラブル例は以下の通りです。

  • 雑草が伸びて害虫の生息地になる
  • トウモロコシが他品種間で受粉する
  • つたが伸びて近隣区画に侵入する
  • 農薬が飛び散る
  • 隣の区画へのおせっかい

どれも楽しく家庭菜園をするうえで非常に重要な問題です。ぜひこのようなトラブルについて理解を深めておきましょう。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・みやびと申します
・野菜を学んで7年目の20代
・無農薬野菜についての情報を発信しています!

コメント

コメントする