※この記事はPRを含みます
- 液体肥料っていろんな種類があるけど、どれが良いんだろう?
- 損したくないから自分にあった液体肥料を一発で知りたいな
- 野菜栽培で使えるおすすめの液体肥料を教えて!!!
液体肥料には非常に多くの種類があり、それぞれ使い方が異なります。また、商品によって特徴も様々で使いたい場面によって適切なものを選択しなければいけません。
しかしながらひとつひとつ液体肥料の特徴を調べながら自身にあったものを見つけるのはとても面倒です。
そこで!この記事では菜園アドバイザーとして勤務している筆者が「おすすめ液体肥料6選」を紹介します。
この記事を読むことで液体肥料選びに迷わず自身にあった液体肥料を知ることができます。

農園のお客さんに実際におすすめしている有機肥料を紹介します!
\ 読み飛ばし可能 /
- 液体肥料の選び方
- 液体肥料のメリット・デメリット
- 現役菜園アドバイザーが選ぶ「おすすめ液体肥料6選」
液体肥料の選び方


ひとことで液体肥料といっても様々な種類や特徴があり適切なものを選択するのは難しいです。始めて液体肥料を購入する方は違いが分からず混乱してしまうことも。
以下では適した液体肥料の選び方について紹介していきます。ここで紹介する選び方を参考に自分にあった液体肥料を探してみましょう。
種類で選ぶ
まずは液体肥料の種類について知っておきましょう。
液体肥料は主に
- 化学液肥
- 有機液肥
- 植物活力剤
の3種類に分けられます。それぞれの特徴について詳しくまとめていきます。


化学液肥
化学液肥は野菜に必要な栄養素を化学的に合成して作られた液肥のことです。
化学液肥の特徴は以下の通りです。
- 栄養価が非常に高い
- 価格が安い
- 手に入りやすい
有機液肥
有機液肥は自然由来のものを使用して作られた液肥のことです。
多くの場合、鶏糞や魚の骨などの有機物が使用され、それを発酵・抽出することで野菜に有用な栄養素を取り出しています。
有機液肥と特徴は以下の通りです。
- 環境にやさしい
- 有機栽培で使える
- やや値段が高め
植物活力剤


植物活力剤はミネラル分が多く含まれている液肥で植物の健康を助けてくれます。
植物活力剤は化学液肥や有機液肥が使用できない「苗」「種子」「弱っている植物」にも効果があり、家庭菜園の様々な場面で使用できます。
植物活力剤の特徴は以下の通りです。
- 野菜以外にも万能に使える
- 不足しがちなミネラル分が豊富に入っている
- 有機栽培で使える
効果で選ぶ
液体肥料の効果に注目してみましょう。
液体肥料には「三大栄養素タイプ」と「重点タイプ」と「ミネラルタイプ」があります。
- 3大栄養素タイプ→窒素・リン酸・カリウムがバランスよく配合
- 重点タイプ→三大栄養素のうち、ひとつが高濃度で配合
- ミネラルタイプ→ミネラル(カルシウム、マグネシウムなど)が配合
安さで選ぶ
やはり値段も選ぶ際の重要項目です。
薄めて使うタイプの液体肥料は相場が2,000円から3,000円と高いように感じますが、希釈することを考慮して計算するとストレートタイプよりも安くなることがほとんどである点に注意が必要です。
液体肥料のメリット・デメリット


液体肥料は家庭菜園初心者でも使いやすい肥料として知られています。その一方で液体肥料ならではのデメリットもあります。
以下では液体肥料のメリットとデメリットについて詳しく解説していきます。液体肥料の注意点を知ったうえで適切な肥料を選ぶようにしましょう。
メリット
- 即効性がある
- 幅広い用途がある
- 葉面散布ができる
即効性がある
液体肥料の最大のメリットとして「即効性」が挙げられます。
固形肥料は栄養が植物に吸収され効果が出るまでに最低でも1週間はかかりますが液体肥料はその日から効果が現れます。
そのため栽培期間に余裕がない時など、すぐに効果が現れて欲しいタイミングで重宝します。
幅広い用途がある
液体肥料、特に植物活力剤は植物以外にも種子の発芽や切り苗の保存などにも使用できます。
葉面散布ができる
液体肥料を使うことで葉面散布が可能になります。
葉面散布とは植物の葉から栄養素を吸収させる方法のことで、高い吸収率と即効性に期待できます。
デメリット
- 栄養分が流れやすい
- 養分過剰になりやすい
栄養分が流れやすい
液体肥料は栄養が液体に溶け込んでいるぶん、雨や水やりによって栄養が溶脱しやすくなっています。
液体肥料を使用する際は1週間ほど雨が降らないタイミングで行うかマルチシートがかかっているところで行うようにしましょう。
養分過剰になりやすい
液体肥料は即効性や吸収率の高さなどから使い方次第で植物が養分過多になってしまいます。
特に、家庭菜園初心者はどの程度養分を与えるべきかわからず知らないうちに養分過多を引き起こしているケースが多いです。
養分過多になると植物は病気にかかりやすくなったり虫からの食害を受けやすくなっていまいます。
養分過多について不安な方は肥料分の多い化学液肥を避け、「有機液肥」もしくは「植物活力剤」を使用するようにしましょう。
おすすめ液体肥料6選



菜園アドバイザーが選ぶ「おすすめ液体肥料6選」を紹介します!
![]() ![]() HB-101 | ![]() ![]() ムーアンドプラント | ![]() ![]() メネデール野菜液肥 | ![]() ![]() 住友液肥 | ![]() ![]() 万田アミノアルファ | ![]() ![]() 自然暮らし | |
---|---|---|---|---|---|---|
おすすめ度 | \迷ったらコレ!/ | |||||
種類 | 植物活力剤 | 有機液肥 | 化学液肥 | 化学液肥 | 化学液肥 | 有機液肥 |
価格 | 2,400円 | 2,338円 | 1,036円 | 666円 | 1,760円 | 990円 |
500mlあたり 価格(希釈後) | 円 | 12円 | 46.8円 | 5.2円 | 1.4円 | 8.83.3円 |
有機栽培 | 使用可 | 使用可 | 使用不可 | 使用不可 | 使用不可 | 使用可 |
3大栄養素 | 普通 | 普通 | 豊富 | 豊富 | 豊富 | 普通 |
微量必須元素 (ミネラル) | 豊富 | 普通 | 普通 | 少し | 少し | 普通 |
特徴 | 即効性 幅広く使用可 土壌改良にも有効 | 有機JSA認定 匂い少なめ 土壌改良にも有効 | 即効性 3大栄養素高配合 | 即効性 コスパ良い | 3大栄養素高配合 | リン酸高配合 キレート鉄配合 |
\公式HPはこちら/ 天然植物活力液「HB-101」 | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
HB-101
「HB-101」はスギ・ヒノキ・マツ・オオバコの植物エキスを抽出して作られた野菜活力剤で100%自然由来のものでできいます。
HB-101はその他の液肥と比べて、野菜に野菜栽培で不足しがちな微量必須元素(ミネラル)が豊富に含まれています。
また、野菜に直接与える以外にも「発芽の促進」「切り苗の鮮度保持」「根の活着促進」など家庭菜園の様々な場面で大活躍します。
希釈後の1mlあたりの値段もその他の液体肥料に比べて安く、コスパ面でも優秀と言えます。
≪送料無料≫プロも愛用の人気植物活力液!全ての植物にオススメ。
植物を超元気にする天然植物活力液「HB-101」。
植物本来の力を最大限に引き出せます。
ムーアンドプラント


「ムーアンドプラント」有機JAS認定の有機液肥です。
野菜はもちろん、花や観葉植物にも使えます。また匂いが少ないため室内栽培でも問題なく使用できます。
やや値段が高いものの、栄養価や使いやすさ面でそれ以上のパフォーマンスを発揮してくれます。
メネデール


植物の成長に欠かせない3大栄養素である「窒素」「リン酸」「カリウム」がバランスよく配合されている化学液肥です。
価格も非常に安く、有機栽培にこだわりがない方はメネデールを選んでおけば間違いありません。
しかしながら栄養素が高濃度で配合されていることにより肥料やけを起こしやすくなっています。しっかりと希釈倍率や容量を守って使用するようにしましょう。
おすすめ液体肥料まとめ
この記事では現役菜園アドバイザーが選んだ「おすすめ液体肥料6選」を紹介しました。お気に入りの液体肥料は見つかりましたでしょうか。
ぜひこの記事を参考に自身にあった液体肥料を使ってみましょう!
![]() ![]() HB-101 | ![]() ![]() ムーアンドプラント | ![]() ![]() メネデール野菜液肥 | ![]() ![]() 住友液肥 | ![]() ![]() 万田アミノアルファ | ![]() ![]() 自然暮らし | |
---|---|---|---|---|---|---|
おすすめ度 | \迷ったらコレ/ | |||||
種類 | 植物活力剤 | 有機液肥 | 化学液肥 | 化学液肥 | 化学液肥 | 有機液肥 |
価格 | 2,400円 | 2,338円 | 1,036円 | 666円 | 1,760円 | 990円 |
500mlあたり 価格(希釈後) | 円 | 12円 | 46.8円 | 5.2円 | 1.4円 | 8.83.3円 |
有機栽培 | 使用可 | 使用可 | 使用不可 | 使用不可 | 使用不可 | 使用可 |
3大栄養素 | 普通 | 普通 | 豊富 | 豊富 | 豊富 | 普通 |
微量必須元素 (ミネラル) | 豊富 | 普通 | 普通 | 少し | 少し | 普通 |
特徴 | 即効性 幅広く使用可 土壌改良にも有効 | 有機JSA認定 匂い少なめ 土壌改良にも有効 | 即効性 3大栄養素高配合 | 即効性 コスパ良い | 3大栄養素高配合 | リン酸高配合 キレート鉄配合 |
\公式HPはこちら/ 天然植物活力液「HB-101」 | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
コメント